福岡 其の一

Tom2008-04-25


福岡グランドハイアットの宿泊券が当たって豪華ホテルに宿泊がてら福岡旅行にいってきました。
なんとクラブルームにアップグレードしてもらえて、部屋はキングサイズベッドふたつに、
デスク付、優雅なバスにセパレートのシャワーがついているラグジャリーな空間が楽しめ、
サービスとしては、アフターヌーンティー、カクテルアワー、コンチネンタルブレックファスト
がクラブルームで楽しめ、さらにフィットネスクラブとプールまで使い放題でした!
これだけでも十分セレブな気分が味わえて嬉しー。
http://www.grandhyattfukuoka.com/facilities/grandclub/index.html


お昼はキャナルシティーのラーメンスタジアムの龍の家でまずは久留米ラーメンを胃袋に。
http://www.canalcity.co.jp/ra-sta2/index.php


夜は福岡自慢の透明なイカを、料亭の雅加榮でご馳走になりました。
店内に大きな生簀があり、カウンター席からすべてが臨めてこどもは大喜び。
http://www.chikae.co.jp/


キングサイズのベッドは心地良い固さで快適な眠りができました。

プロフィールを変えました。

友人の「ブログのよいプロフィールの書き方」を見て、自分でも変えてみました。



Hi, This is Tom. 「一生勉強一生青春」の管理者です。

ブログは、2003年にシリコンバレーに渡ったときに友人から教えてもらい以来はてなダイアリーで思いを綴っています。

人材マネージメントをテーマとしたコンサルタントを職業としており、現在某日系のコンサルティング会社でシニアマネージャーのポジションを務めています。MBAPMP社会保険労務士UCLAでのHR Certificateを取得しており日米を股にかける人事のプロと自負しています。

ブログのタイトルである「一生勉強一生青春」はあいだみつをさんの言葉で、ぼくの人生のモットーとしています。だからぼくはいくつになっても勉強し続け、青春し続けます。

ブログの読者の方になにか刺激を与えられる、そんなブログを提供していきたいと思います。Let's 「一生勉強一生青春」!

連絡先はこちら↓

メールアドレス(スパム除け表記です): tomhigu at gmail dot com

MBA講師のお誘い

グロービスの講師から、筑波大学MBAインターナショナルのHRMの講師を
やってみないかというお誘いが1週間ほど前にあり、キャリアゴールを
大学教授と夢見る自分にとって天にも舞い上がるよう気分が高揚して
いたのだが、現実はそう甘くはなかった。「業績」で評価できるものが
ないということで面接選考の段階にも進めず書類選考で罰点をくらって
しまったのだ。


ここでいう「業績」とはなにかということなのだが、大学教員になる
ための「業績」の定義は以下であることが判明した。


・学術論文
・著書
・講師体験


いずれにせよ普通にサラリーマンをやっていてはあげられそうにない
「業績」だが、これらが評価されると明確にわかった以上、夢実現に
向けては意識して機会をつくることをすべきである。


「新 大学教授になる方法(鷲田 小彌太 著、ISBN:447878292X)」
では、確かに論文が重要だと記載されていたことを読み返して思い出した。


それにしても社会人が学術論文を書く機会なんてないし、やはり王道で
ある博士号をとって論文指導をしてもらうべきなのだろうか。


いま業績に直結してできることがあるとすると、こんなことが思いつく。
・社内講師を引き受ける
・著書のアイデアを書き溜め、原稿を作成して売り込む
・研究テーマを考える


GWの休み期間を使って、夢に向かって今後どうすべきかしっかりと考えたい。


兎に角、今回不合格になったことで、正直悔しいし、でも納得もいく。
それでもやはり自分は大学教授になりたいという意思が再確認でき、
何をすべきかが明確になったことは今回の収穫である。

テニスのクラスでも昇格

Yellow(初中級者)のクラスからBlue(中級者)のクラスに格上げになりました。
やったぞ〜!めっちゃ嬉しい:)


今年の目標ひとつクリアです。


細木先生が言ってたけど、今年は「再会」の年でなにをやっても絶好調とはどうやら本当のようです。

第1Q振り返り

第1Qの目標の達成具合を振り返ってみましょう。
8勝2分の結果で今年の10勝は固いか?


○10.コミュニケーションハブとして、旧友との再会
しばらく会っていない友人がいるので、会う機会を作ったり、
会う機会には積極的にいってみようと思います。


大学サークル時代のOB会に参加してきました。


○9.学生として、グロービスの講座受講
組織行動・人的資源管理のコースをQ1にて受講予定。


達成!


△8.作家として、ブログを執筆
ここ半年ほどさぼり気味だったのですが、勝間和代さんの
本を読んで将来的に本を出版したいのなら、ブログを書けとの
アドバイスがあり、ブログをしっかりとアップしていくことの
重要性を再認識しました。


ここ最近さぼっていたので一気にまとめて書きました。。


△7.趣味人になるため、一眼レフをマスターする
クリスマスプレゼントでデジ一眼を(指定して)もらったので、
老後に活かせる趣味として今からマスターして準備を始めます。


でかけるときにはデジカメ持ち歩いているのですが、作品に
なるような写真はとれてないですね。これからの課題です。


○6.健康人として、テニス再開、中級クラスへのクラスアップ
昨年11月よりテニススクールに通い始め、テニスを再開しました。
2年のブランクがあり、不本意にも初中級のクラス分けとなったため
中級のクラスに早く上がりたいところです。


4月から中級クラスに昇格しました!


○5.家長として、家のメンテナンス
まずは、ガーデニングに取り掛かりたいですね。
それから小屋根裏部屋を作って荷物を整理します。


ガーデニングは、モンステラ、サボテン、エアープランツ、いちご、
トマト、ひまわり、ハーブ、バラ、ジューンベリー、ぶどうと
幅広くはじめました。花が咲いたり、葉っぱが出てきたり、
実ができたり季節を感じられて楽しいです。


○4.投資家として、資産運用
住宅ローンの返済もしつつ、将来に向けた中長期の投資を実行します。


HSBCのオフショアに口座開設。
サブプライムローンの影響で米国の401Kの実績は伸び悩んでます。


○3.一流のコンサルタントになるための提案活動とプロジェクトの遂行のサイクル回し
提案活動をしてプロジェクトを受注し、プロマネとしてプロジェクトを遂行し、
そのサイクルを回していくことを重点においた活動をしていきます。
PMPのPDUsもしっかりとポイント稼いで次回の更新に備えます。


PMとして提案→デリバリー完了。


○2.健康人として、体重コントロール(74kgを維持)
昨年一年体を絞って74kgが維持可能なベスト体重と認識。
腹八分目と定期的な運動で体重コントロールします。


体重74kgをキープしてます。


○1.父親として、子供と遊ぶ
2月に第二子の出産を予定してます。父親としてできること、オムツがえ、
入浴などしっかりやりたいですね。
第一子の長男は毎週1回のサッカーにいく他、公園など連れて行きます。


こどもが二人に増えて、休日にはあかちゃんのお世話、お兄ちゃんの
体力づくりをしっかりとやってます。

グロービス終了

今日が全6回のコースの最終日。やや長文のケーススタディーを予習していざ講義に参加した。

これまでの「人的資源管理・組織行動」で学んだ重要なことをおさらいしておくとこのようになる。


「経営環境の変化に応じて、人事戦略、制度、システム、組織文化を対応させ、それぞれの整合性を保つことが重要。」


人事には正解がないが、セオリーを知ればより成功する確率は高くなる。
だからぼくはセオリーを学ぶし、実践で適用し、より多くの成功体験をしたい。
そして失敗からは学びたい。きっとそれが学ぶ喜びであり、モチベーションである。


今年の目標、これまたひとつクリアしましたね。